6月16日
本日、6月16日はケーブルテレビの日です。
郵政省(現在の総務省)が1991年に制定しました。
1972(昭和47)年のこの日、「有線テレビジョン放送法」が成立したところからだそうです。
長雨の候、鬱陶しい雨が降り続く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。私はと言えば、部屋干しが多くなって、本当に鬱陶しいと思う毎日です。
昨今、ネット社会が充実しエンタメやメディア面も強くなっており、テレビを見なくなったという方々をよく聞くようになりました。私もその昔は大のテレビっ子で、番組表を全て暗記し、番組から番組へチャンネルを渡り歩き、ひと時も画面の前から離れない、なんて時期もございましたが、私もいつの間にやら先述したネット情報で十分と感じるようになってきました。
テレビ批判をしたい訳ではなく、単純に私自身の生活リズムが変わり、いつでもどこでも手軽に視聴したりできるネットに走っちゃっただけの話なんですが。
で。今一度、何が今テレビであっているのかお調べすると、意外と興味の引かれるようなフレーズやエンタメ色の強そうな情報番組があったりと新たな発見をしました。つい、30分くらい前に。
そして、その多くは特設ホームページや無料のアプリを落とすことで簡単に視聴できることも知り、テレビ番組もお手軽に観ることができるようになったのかと感銘を受けてる最中でございます。
テレビは部屋で見るもの、という固定概念が崩れていく音が聞こえました。
何もこれに限った話ではありませんが、時代に合わせ万物その形を変えて、ニーズに応えていき今日日に至る、という至極当然なことをすっぽり抜かしていたことをただただ恥じている一方。私が勝手に離れてしまったあの文化やその文化も、今や違う形で生きながらえる可能性があると考えるとネットサーフィンの旅に赴きたくなった次第でございます。
皆様も昔はよく見ていたけれど最近は見なくなった、なんてものはありますか。実はそれは形を変えて、ひっそりとあなたに見つけられる日を待っているのかも知れませんね。お後がよろしいようで。